おはようございます
残暑厳しい中、みなさんは体調を崩したりしていませんか?
お盆休みも明け、なかなか仕事モードになれず・・・なんて言ってはいけませんが
みなさんはどんなお盆だったでしょうか?
相変わらずバタバタと過ごしていた私ですが・・・
いよいよ行われます、第17回甲府しんきん親善ママさんバレーボール大会の
抽選会が8月22日(水)山梨日日新聞社様において行われます
今年は、実行委員長として参加させていただきます
あまりの大役でプレッシャーです![]()
そして週末の8月25日(土)は峡中地区ママさんバレーボール連絡協議会の
球技大会を開催します!
こちらも会長としての大役です![]()
ママさんバレーボールについては、地域に少しでも早く馴染めるようにと
仲間に入れていただきました
それから・・・・〇年 まったく上達もしませんが
バレーを通じてのつながり、本当に貴重です
子育てについても先輩ママさんがまわりにはたくさんいて・・・
今回のように大役をさせていただく中でも、たくさんの先輩方に
サポートしていただき、バレー以外の事で学ぶ事もたくさんあります
役員をする事は本当に大変ですが、選手として参加していた私としては
役員さんや主催される方々の影のサポートがあるから、私たちは
楽しくプレーできていたということを、改めて感じる事が出来ました
何事もやってみる事は大事ですね
そして、4月から毎週日曜日に参加している養成講座についても
日曜日の朝から夕方までの講座は、行くためには朝からバタバタと
大変だし、課題をやることも大変なのですが・・・
志を共にしている仲間はかげがえのない仲間です!
そして私たちのグループを担当していただいているI先生とO先生
落ち込むこともたくさんある中、褒めてくれたり、励ましていただいたり
そんな温かい人達が私の周りにはたくさんいます
本当に感謝です!
ブログにコメントしてくれた同じグループのAさん・・・ありがとうございます
本当にみなさんに支えていると感じます
改めて・・・人のつながりって素敵です



だとか・・・



テレビでLIVEしていたので、それで見れれば・・・














