おはようございます!
7月ですよ~
もう7月って感じですよね
さて、ほとんど土日関係なく部活動に励んでいる娘が
部活動がお休みということで、上の娘のところに行ってきました
(続きを読む…)
おはようございます!
7月ですよ~
もう7月って感じですよね
さて、ほとんど土日関係なく部活動に励んでいる娘が
部活動がお休みということで、上の娘のところに行ってきました
(続きを読む…)
おはようございます

家を出た時は
?!と思いましたが、会社に着くとまったく
でも午後から降る??
さて、今日は高校の前期試験
受験生がいる親としては今日一日落ち着かないですね
親は何も出来ないのに・・・
ただ祈るだけ そしてお弁当をつくるくらいかな?
ちょうど一年前、我が家でも二人の受験生を抱え
ただ祈るだけでした
発表の日はもっと落ち着かなったなぁ
そんな娘たちもなんとか希望のところに通い、充実した日?!を
送ってるようです
(続きを読む…)
おはようございます
年末慌ただしい日々が続いてます
大掃除もしなくちゃ・・・忘年会も・・・
とにかく慌ただしい
そんな中、土曜日に娘の大学が立正佼成会普門館
にて
音楽祭があったので行ってきました![]()


(続きを読む…)
おはようございます
寒いです
朝、お弁当を作るのも洗濯物を干すのも 嫌になってきました
テレビで
が降っている地域の映像も出て来ましたね
冬は嫌いです
さて、昨夜は娘が英語の暗唱をしていたので 一緒に・・・・
難しい単語がズラズラと・・・
まず読めない
私は見ながら
娘「うん なかなかいい感じになってきたよ!」
って私の勉強じゃないのに ついムキになってしまった
間違えると、暗唱のテストで間違ったまま覚えちゃうじゃん!と言われたから
私も必死でしたよ!
あーー
何やってんだか(^_^;)
今頃テストやってると思うけど・・・大丈夫かしら
プライベートな時間の出来事でした
今日も一日頑張りましょう!
今日はとっても暑いですね(^_^;)
先週の土曜日、日曜日と雷と大雨
土曜日の晩は、ママさんバレーの代表者会議をしていて
終わるころには大雨と雷
八田で会議だったので、土手を帰ると・・・前が見えないほどの大雨
そして水浸し・・・雷はすごいし
家に帰ると、真っ暗
停電??我が家だけ??
家に入ると・・・ローソクの灯り
えっ
なんで??
娘たちが「停電になったさぁーー」って
近所の家は普通に電気がついてるのに・・・我が家だけなんて
ただ漏電ブレーカーが落ちていただけでした
そのままの状態で、ローソクの灯りで過ごしていた娘たち・・・言葉もありません
(続きを読む…)
お疲れ様です
今週も一週間、あっという間に終わってしまいました
下の娘は一週間の慣れない高校生活
毎日帰ってくると まず一言
「今日もめっちゃ楽しかった
!!」
楽しく学校に通うのは一番良いこと
その後
「でもめっちゃ疲れた
」
慣れるまでは大変ですよね
私もしばらくお弁当を作る事もなく、朝余裕でいたのですが
今週一週間で、すでに手抜き弁当になってきました
そして、大学生活を頑張っているお姉ちゃんへの宅急便も
だいぶ落ち着いて来ました
あれやこれや送ってと
宅配伝票もまとめて印刷をしてもらったほどです
でも・・・・親ばかですよね
必要なもの以外に、あれやこれやと
娘からの電話やメールで
「(≧∇≦)ъ ナイス!ちょうど送ってもらいたかったものだったよ」
よっしゃーーーーー
って・・・・・なんか私の方がのせられてる??
まだ頼ってくれてる間は面倒みてあげますか!!
甘い親ですよね(汗)
どんより曇り空です
昨日はなんだかなかなか眠れず・・・
頭がぼーーーっとしているような(いつもの事ですが・・・)
いよいよ上の娘は本番用の願書を書き始めました
受験料35,000円払い込んで来ました
先月だったか・・・センター試験の受験料を払い込んで・・・
結構かかるもんですね
あとは本人が頑張るだけです!
(続きを読む…)